こしぞーのひとり情シス

Windows/仮想化の小規模環境を運用するリーマンの日々を綴っています。

米国株

SBI証券で米国株ETF QQQを購入する方法(レバナスではなくインベスコ QQQ トラストにしよう)

つみたてNISAで米国株を購入しているが、つみたてNISA枠外でQQQを購入したい SBI証券で米国株式ETF QQQを購入する方法 日本円→米ドルに変換する方法(SBI証券&住信SBI銀行) 住信SBIネット銀行 → SBI証券にドルを送る SBI証券で米国株式ETFを購入する方法 …

つみたてNISA比較2021年1月(楽天VTIと eMAXIS slim S&P500 VOO)パフォーマンス比較

2021年です 年が明けて復活するのは つみたてNISA投資枠ですね ひさびさにこしぞーの投資成績を発表したいと思います 4年目のつみたてNISA状況 3年間でつみたてた合計額 つみたてNISA通算損益(%)比較 つみたてNISA通算損益(¥)比較 関連記事です 4年…

(こしぞー流)株式投資ルールのおさらい

最近めっきり株式投資について書かなくなりました ここで一度まとめておきます 今回のようにわざわざ書き記すことで現在の自分の状態・状況を改めて整理することにもつながるのでぜひ皆さんもやってみてください 前提(家族構成) 私 妻 子ども 1人 目標 直…

[画像解説]SBI証券で積立ETF実践(VTI:バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)

SBI証券でVTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)を積立購入する方法について記述していますいわゆる 積立ETF ですね VTIを積立購入しておけば年2%弱(税引前)の現金収入・インカムゲイン+10年間で約2倍のキャピタルが見込める可能性…

[画像解説]SBI証券で積立ETF実践(VYM:バンガード・米国高配当株式ETF)

SBI証券でVYM(バンガード・米国高配当株式ETF()を積立購入する方法について記述していますいわゆる 積立ETF ですね VYMを積立購入しておけば年3%(税引前)の現金収入・インカムゲインが見込めるため自分年金としての魅力も持つETFです VYMをSBI証券で積…

[画像解説]SBI証券で積立ETF実践(SPXL:S&P500レバレッジ3倍ETF)

SBI証券でSPXL(ディレクション・デイリーS&P500ブル3倍)を積立購入する方法について記述していますいわゆる 積立ETF ですね SPXLを積立購入しておけば将来的には1700%になっている 2008年購入しておけば、17倍1000万購入しておけば、10年後には1億7千…

[画像解説]つみたてNISA残り枠を使い切る方法(SBI証券)

2019年も終わりに近づいてきていますみなさん今年分の投資枠は使い切っているでしょうか一般NISA 120万円、つみたてNISA40万円 といった枠は使い切っておいたほうがいいですよね特につみたてNISA投資枠が余っている場合の使い切り方について記載します つみ…

[画像解説]つみたてNISA残り投資可能枠確認方法(SBI証券)

2019年(令和1年度)も終わりに近づいてきました12月に入ってくると気にしたほうがいいのは、NISA/つみたてNISA/ジュニアNISA残り枠です せっかくの枠なんで使い切っておいたほうがいいですよね(残しておく必要はないので) 今回はSBI証券でつみたてNISA枠…

52週最高値に近づいてきたので、SPXL 80口をSBI証券で売却(2019年10月)

S&P500 が過去最高を突き抜けました さすが米国株式。必ず過去最高値を更新してきます。少しずつですが上昇傾向に全く変わりはありませんそんな流れの中、先日購入しておいたSPXL49ドルほどで80口購入しておいたのですがルールに則り売却しました 52週…

[つみたてNISAでS&P500]SBI証券がバンガードVOO連動の投資信託発表

SBI証券から必殺投資信託がまた新たにデビューがアナウンスされました その名も「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」です http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2019/0827_11645.html SBIグループとバンガード 初の共同ブランドファンド「SBI・…

ルールどおりSPXLをS&P500最高値付近で売却

44.9ドルらへんで購入していたSPXL92口を54.3ドルで売却しました 約840ドルの利益(日本円9万円くらい)92口 x(54.3ドル - 44.9ドル)=864.8 ドル売買手数料など26ドルくらいを引くと840ドルくらい S&P500が52週最高値付近になってきたため売却 いつか…

SPXLを購入するべきタイミング

S&P500連動の米国ETF SPYの上昇時の3倍のパフォーマンスを目標にするETFがありますそのなもSPXLです世界最大の運用金額を有するスパイダーの旗艦ETFであり、過去100年にわたって右肩上がりを続けてきた米国S&P500連動のSPYですら債権的なマイルドな値動…

SPXLをSBI証券で購入(2019年8月:17%下落のため15万円分ほどを購入)

S&P500が上下動を繰り返すようになってきました 7月26日に 3,025の最高値を記録して以降、8月16日に2,844まで低下をしてきました 1-(3025 ÷ 2844) = 0.059 で約6%の下落 です、従いまして、SPXLベースで考えると 52週最高値から17%の下落 …

つみたてNISAでVTIとS&P500のパフォーマンス比較 2019年7月1日

出典:Google S&P500が 2940を超えて きました VTIにすると150ドルまで伸びてきています VTIは過去最高値を狙う勢いで、S&P500は過去最高値を改めて更新しました 過去最高値を更新した = 過去購入した人すべてが儲かっている です 「保有した人すべてが儲か…

SBI証券で米国株ETF VTIを購入する方法(楽天VTIから本家VTIに乗り換える)

つみたてNISAで楽天VTIを購入しているが、つみたてNISA枠外で本家VTIを購入したい SBI証券で米国株式ETF VTIを購入する方法 日本円→米ドルに変換する方法(SBI証券&住信SBI銀行) 住信SBIネット銀行 → SBI証券にドルを送る SBI証券で米国株式ETFを購入する…

住信SBIネット銀行でドル転を定期実行する(日本円→米ドルを毎日実行してドルコスト平均法を取る)

私はSBI証券を使用して、外国株式ETFのVTIを中心に株式投資をしていますつみたてNISAももちろん使用していますが、妻と私の合計80万/年の枠を使い切ってしまって余った資金をドル資産で保有する方針としています その外国株式ETFを購入する際に日本円ではな…

【539万円】私立大学理系学部卒業まで4年間の授業料(平成29年度総務省データ)

(出典:http://www.mext.go.jp) みなさん大学入学から卒業まで平均いくらかかるかご存知でしょうか? 4年間合計の金額は、私立文系で396万円・私立理系で539万円です 平均授業料データ 授業料の計算結果 この結果を受けてどう考えるか 将来に備えて…

ジュニアNISAで子供の大学資金を積立中

7歳の子供のネット証券講座をSBI証券で作成し、ジュニアNISAの運用を1年ちょっと継続して行なっています 現在ジュニアNISA投資額 111万円に対して、3万円プラスの114万円が貯まっています ジュニアNISAで子供の大学資金を貯めようとしている道半ばです ジュ…

転職時に必要な手順(SBI証券)

(出展:faq.sbisec.co.jp) 訳あって転職することになりました SBI証券をメインに自分・妻・子供の証券講座を運用していますが、今回私の転職を機に私の勤務先設定を変更する必要が出てまいりました勤務先 = 会社 ですね 転職時に証券口座に勤務先変更(会…

[画像解説]SPXLの買い方(SBI証券)

(出典:site1.sbisec.co.jp) SBI証券でSPXLを購入していく手順をご案内します SPXLとは SPXLとは正式名称を「DirexionデイリーS&P500ブル3倍 ETF」 といい、米国株式大型株指数S&P500の3倍のパフォーマンスになるように設定された米国ETFです値上がり時…

つみたてNISAでVTIとS&P500のパフォーマンス比較 2019年5月4日

出典:Google S&P500が 2900を超えて きました VTIにすると149ドルまで伸びてきています VTIも過去最高値を狙う勢いで、S&P500は過去最高値を更新しました 過去最高値を更新した = 過去購入した人すべてが儲かっている です いっときの可能性もありますが、…

ジュニアNISA 開始1年ちょっとで+9万円の利益(SBI証券で 米国ETF VTI コツコツ投資)

2018年3月にジュニアNISA開始して以来、1年と少しが経過しました www.hitoriit.com 目的は大きく2つです 子供の大学入学資金を貯めるため(目標600万) 子供に金融教育をするため(米国株式投資&ドルによる運用を通じて) 昨今の大学入学ー卒業ま…

ジュニアNISAで毎週1口コツコツ ETF VTI を購入していく方法

現在7歳の息子の名義を使用してジュニアNISA口座を開設していますねらいは子供の大学入学資金を米国ETFで貯めることです www.hitoriit.com ただ貯めるだけなら楽天VTIなどの投資信託でも十分なんですが、これからの時代を生き抜いていくためにも子供には「…

つみたてNISAでVTIとS&P500のパフォーマンス比較 2019年3月21日

出典:Google S&P500が 2800を超えて きました VTIにすると145ドルまで回復しています 年末の米国発の株安状況から状況が変わって上昇傾向です ここの2800を超えてもなお上昇が続くようだともしかすると一気に過去最高値2930を更新する可能性も見えてきます …

ジュニアNISAではロボアドバイザーは使えない(SBI証券:WealthNavi)

ジュニアNISAの最適解として自動的に銘柄を入れ替えてくれる ETF / 投資信託 がベストであると申し上げておりましたが 「ロボアドバイザー使えるんじゃない?」 と思ったことがきっかけで調べてみました ジュニアNISAでロボアドバイザーが使えれば、お金を放…

ジュニアNISA開始から1年の総括(3万円増)(米国ETF/VTI)2019年2月

2018年今年3月に開始したジュニアNISAですが、開始してまる1年が経過しました 投資のきっかけは人それぞれだと思いますが、私は小学校入学を控えた当時6歳(現在7歳)の息子の大学入学資金を貯めることが主目的です www.hitoriit.com 購入しているのは米…

つみたてNISAでVTIとS&P500のパフォーマンス比較 2019年2月9日

出典:Google 年末の米国発の株安状況から状況が変わってきました トランプ大統領などからの激しい指摘を受けてFRB利上げ見送りを発表して状況が変わってきました VTIにすると140ドル前後まで回復しています アップルに業績の陰りが見られるのが判明してアッ…

ジュニアNISAの分配金でSPXLを購入(ETFの分配金でS&P500ブル3倍を購入)

現在7歳になる息子のジュニアNISA口座を絶賛運用中です 2018年から開始したため、現在マイナス運用中ですが息子が18歳になる12年後の着地点は年率5%ほどの上昇があると私は見ています www.hitoriit.com 10年以上あれば為替影響を加味しても損を…

[画像解説]ジュニアNISAで米国ETF VTIを定期購入する方法(SBI証券)

2019年が始まりました 2018年の株式市場は大きな上昇も下落もなく、特に年末にかけては上下動の多い相場でした 2018年終わってみると、結構下落してしまって1年を通じて利益が出ない年だった印象が強いですが米国株はそうでもなく 過去最高値を9月に記録す…

つみたてNISAでVTIとS&P500のパフォーマンス比較 2018年12月27日

出典:Google 年末にかかって米国初の株安状況が続いていますね 同時に引きずられて日本株もなかよく落ちていくところがなんとも言えないのですが 世界時価総額の約半分を有する米国株に世界中が引きずられるのはある意味当然なのかもしれません おそらく年…